14 - バットマンvsスーパーマン予告編の字幕

www.youtube.com

 オタクのヒーロー映画まっしぐらな感じのザック・スナイダー監督「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」が楽しみ(不安で)で仕方ないのですが、6/25に公開された日本語字幕付きの予告編が何だかすごかったので、トランスクリプトと並べてみました。

 

 ディズニーマーベルはAoU予告編日本版で映像ごと編集してキャップの活躍やハルクとハルクバスターの激突を削り、クリント・バートンの家族愛をフィーチャーしたようですが、ワーナーDCは字幕で方向性を規制している印象です。

 とにかく対決なんだ、オタクっぽいヒーロー観のこねまわしはちょっと横に置いとけ、という強い意志が見え隠れします。ぶっちゃけた話、そっちの方がいいんだと思うし、なんだか娯楽映画を期待して観に行ったらクソ重苦しいヒーロー観のこね回しばかりが続いて、一億総げんなりして、2週目からの興行収入がガタ落ちする未来が見える気がする。

 いや…まだ予告編が公開されただけ、信じよう…

 

 

Is it really surprising that the most powerful man in the world should be a figure of controversy.

あの世界最強の男が――

脅威になるとは

→論争の的になるヒーローっていうオタクっぽいことをやる気なんだろうし、意訳で的外れではないんじゃないか。

 

We as a population on this planet have been looking for a savior.

人類は彼を信用し過ぎた

→世界を導く救世主のとしてのヒーローっていうオタクっぽいことをやるんだろうし、意訳で的外れではないんじゃないか。

 

We’re talking about a being whose very existence challenges our own sense of priority in the universe.

そもそもアイツは――

他の星から来た"異星人"

その力はあまりにも強大

→字幕にするならこれくらい砕いてもいいんじゃあないか。

 

Human beings have a horrible track record of following people of great...

Power corrupts, and absolutely power corrupts absolutely.

力を持つ者は必ず腐敗する

人類はそれに気づくのが――

遅すぎた

→支持されるヒーローを独裁者と重ねるっていうオタクっぽいことをやるんだろうし、意訳で的外れではないんじゃないか。

 

Maybe he’s just a guy trying to do the right thing.

ヤツが悪に染まれば――

地球は支配される

→ええんちゃうん?

 

We know better now don’t we.

野放しには出来ない

→いいんじゃあないか?

 

He is out of control.

制御せねば

→コントロールに引っ張られすぎでは

 

Devil’s don’t come from Hell beneath us.

They come from the sky.

ジェシー・アイゼンバーグの声っぽいし、大物悪役レックス・ルーサーの台詞だろうから、無視しないでほしかった。

 

The world has been so caught up in what he can do, that no-one has asked what he should do.

→これはオタクっぽいテーマの話なので削れてもいい気がする

 

Go Home! Go Home! Go Home! Go Home!

帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!

 

"FALSE GOD"

”偽の神”

→正直申し上げて、ニセじゃカッコつかんし、偽り(いつわり)にしてほしかった。

 

That’s how it starts...

The fever, the rage, the feeling of powerlessness... that turned good men... cruel.

これが始まりです。

熱狂はやがて恐怖に――

無力と知った人類は――

あなたを――

求める

→別に人類がバットマンを求める系の意味合いは無いし、ここばっかしはやりすぎかなあって思った。自分のオリジンを大衆に重ねてぼかして語るバットマンなんじゃないの? 彼は親を殺された無力と犯罪への内なる怒りで狂ってしまったわけだし、バットマン=狂人ってオタクっぽいし。

 

Tell me, do you bleed...?  You will.

お前に血を流す痛みを――

教えてやる

f:id:aruren:20150626001821j:plain

 

そうなんだ、じゃあ私、バットマン アーカムアサイラムバットマンごっこするね。

 

13 - 8文字で叫ぶ映画『イニシエーション・ラブ』感想

 その昔バブル景気というものがあったらしい。*1映画『イニシエーション・ラブ』の舞台である1987年は、まさにそのバブル景気まっただ中の時代だ。過熱する消費、見栄と虚飾に国民総出で泥酔した数年間。一説によればキリストを超えたという前田敦子のパーフェクトな笑顔は、1987年という時代を背負ったとき、途端にその色合いを変える。強すぎる光が生み出したあまりにも濃い影とひとつになったとき、前田敦子は、紛うことなき一流の女優として銀幕に輝いていた。あっちゃん最高!

 

 原作は、切れ味鋭い叙述トリックで、クソみたいな恋愛小説がサイコホラーに様変わりする痛快な作品だ。そして映画では、クソみたいな恋愛小説パートの絵に描いたように可愛い女の子を、前田敦子が虚飾満天に好演している。あっちゃん最高!

 恋愛クソ邦画のクソっぷりがバブルの虚しさと重なることで、前田敦子の眼差しには、まるでヨノナカが溶けこんだような真実味が宿るのだ。これがつまらないわけがない。あっちゃん最高!

 そもそも原作からして、「このテンプレうぜえ」と感じることで、読者はトリックに引っかかってしまう。テンプレを勝手に読み取ってしまうのである。そして、前田敦子のテンプレ可愛い女の子(現代の言葉だとサークルの姫になる、たぶん)が、テンプレをきちんと体現できているから、イニシエーション・ラブは面白い作品になった。初見の人は、そこにテンプレを思わず読み取ってしまうだろう。なぜなら、前田敦子は可愛いからだ! アイドルグループをずらっと眺めても、心底可愛いと思える女の子はそうそういない。だが前田敦子はキリストを超えたから、姫を演じることくらい余裕綽々だ。絵に描いた餅でも、上手に描けば芳ばしい香りを感じられるのだ。あっちゃん最高!

 車も音楽もファッションも、時代の要素たる記号たちがみな虚飾として演出されているから、素直なノスタルジーなどありはしない。貫かれているから、結末を知っていると全てがジョークになる。音楽がいちいち笑いを誘い、久しぶりに映画館で腹を抱えて笑ってしまった。正直、原作を忘れ、素直な気持ちで前田敦子との甘い時間を楽しもうと思って劇場へ足を運んだのだが、雑なCGで前田敦子のまわりに花が舞ったとき、もうこらえきれずに吹き出してしまった。あっちゃん最高!(このくらいのネタバレは許してほしい)

 最後の1カットにおける前田敦子の表情がよかった。あの顔のお陰で、繭子の、ひいては前田敦子の格を落とすことなく物語が閉じた。ああ、もうアイドルとか関係ないのにアイドルとしての神秘性まで守られたような気分だった。あっちゃん最高!

 

 前田敦子の主演作をいくつか拝見するに、なんだか日本映画界総出で前田敦子の上手い使い方合戦をしているかのような空気まで感じられる。人の心をつかむ美人はそれだけで物語なんだ。アニメはキャラデザ、映画は女優だ!あっちゃん最高!

 前田敦子とイニシエーションしたいばかりの人生だった。私からは以上です。


*1:おれはそのころ可能性にあふれた23対の染色体だった。なぜこうなってしまったのだろう。

12 - スクストをポルノする5つの方法

 日本全国300万のハレンチキャットのみなさん、こんばんは。

 スクールガールストライカーズ、最高。級友が戦友になる、"もしもの私"が繰り広げる謎多きストーリー、スクエニ謹製、新感覚ラノベスタイルRPG……大変申し訳ないが、どうでもいい。肝心なのは、「じっくり見る」機能から取得できるスクリーンショットだ。

f:id:aruren:20150531235628j:plain

 固定の背景画に3DCGのキャラクターを配置することで、好みのシチュエーションを演出し一枚の画像にすることができる。たとえば料理が得意という設定のキャラを台所に立たせ、カメラに向かって微笑ませてみる。お茶くらい自分で淹れなよーしょーがないなーとか、そんな言葉が聞こえてきそうではないか。

 キャラが取ることのできるポーズには制限がある。開始時は6通りにすぎない。だがゲームを進め、親愛度を高めていくことで、バラエティに富んだポーズや表情を見せてくれる。これが数値だけでない親密さの高まりのように思えることが、スクストの魅力のひとつだ。

 しかし、どんな機能にも抜け道はあるものだ。法がどんなに改正されようと犯罪が撲滅されないように。

 


1.保健室背景を活用しよう!


 保健室背景は、もはやこういう目的のために用意されたとしか思えない。

 保健室といえばセックス。セックスといえば保健室。私がスクストをポルノする可能性に気づき、こんな記事を認めるに至るきっかけもまた、保健室背景にキャラを置いてみる試みであった。

 それではここで、第07チーム《ショコラーデ・ミラ》の打撃担当、賢宮ほたるにご登場願おう。

f:id:aruren:20150531221806j:plain

 ”事前”にしか見えないのは私の心のレンズが曇っているせいではなかろう。賢明な諸兄には今更言うまでもないことだろうが、保健室で、美少女が、ベッドをやや気にしながら頬を朱に染めていれば、それはセックスなのである。

 このスクリーンショットを取得したのは、私がスクストで検索してから3日後だったと記憶している。ほぼデフォルトに近い状態で頬染め表情を使うことができる賢宮ほたるは、かげがえのない逸材だ。

 


2.宿直室背景を活用しよう!


 宿直室(夜)もまた、背景として優秀だ。

f:id:aruren:20150531223338j:plain

 おわかりいただけるだろうか。ひとつ前の画像が"事前"なら、こちらは"事後"だ。

 第04チーム《ビスケット・シリウス》の射撃担当、蒼井雪枝には、親愛度が高まっていない状態から、なぜか終わりのないレイプ・輪姦に疲れ果てたような表情がラインナップされている。彼女もまた、ほたると並び立つエテルノの逸材だ。

 宿直室といえば用務員、用務員は女子生徒を調教するものなのだ。聖書にもコーランにも般若心経にもそう書いてある。*1

 


3.角度を活用しよう!


 ゲームを進めていくと、女の子たちに着せることのできる衣装も次第に増えていく。中にはきわどいものも多い。そもそも、制服のスカートからしてきわどい。しかし作り手側も気を使っているようで、キャラの真下に視点を潜り込ませることはできない。(見えるが)

 しかし諸兄におかれては、無理のある角度からのパンモロに価値がないことなど先刻承知であろう。そこでこうだ。

f:id:aruren:20150531225722j:plain

 同級生のスカートの中が見えそうで見えないドキドキ……あるいは成コミの1ページ目の大コマ。のちのポルノへとつながるプロローグがここにあるのだ。

 背景は一定だから、角度をつけるにしても浮かない程度に留めるのがコツだ。つまりやっていることは、映画でいうところのマットペイントに等しい。ところで、スター・ウォーズ6部作のデジタル版が配信開始されるそうだ。もし観たことがないなら、親を質に入れてでも一見を勧める。特にEP5のクラウド・シティでは世界一のマットペイントを拝むことができる。あれがただの絵だなんて信じられるか?

 


4.これがサマードレスの正しい使い方だ!


 5/30から1日2枚ずつ配布されている「サマードレス」メモカ。昨年夏の再配布だそうだが、私がスクストに検索したのはこの春だ。誰も教えてくれなかった。サマードレスを使えば少女たちを一糸まとわぬ姿にできるということを。

 ただし、これができるキャラは限られている。そう、賢宮ほたるだ。

f:id:aruren:20150531232319j:plainf:id:aruren:20150531232352j:plain

  級友が戦友になる。スクール水着が全裸になる。それがスクールガールストライカーズ。

 サマードレスは肩出しなので、肩から下をフレーム外に追い出すことで、あたかも全裸のような画像を取得することができる。レイアウトとフレームによって世界を切り取り、己の表現したいものを語る。それがショットというものであり、映像の作り方であり読み方であるのだそうだ。特撮に置き換えればわかりやすい。スタジオの設備が映らず、ミニチュアセットの中にいる限り、ウルトラマンの身長は40メートルだ。同じように、服が映らなければ賢宮ほたるは全裸、なのかもしれない。

 逆にいえば、この擬似脱衣ができるのは、胸から下がフレーム外に出るようなポーズを取れるキャラだけだ。まだ4人分しかサマードレスを入手できていないが、もしかしたら、全裸にできるキャラは他にもいるかもしれない。君の目で確かめろ。

f:id:aruren:20150531233004j:plain

 想像力を失うな。見えないものを見ようとする限り、君は若い。

 


5.フレームで世界を切り取れ!


 "見せない"という発想は偉大だ。「ジュラシック・パーク」のTレックス接近シーンは、コップの水が揺れることで、Tレックスそのものを映すことなくその脅威を表現した。この手法を映画全体に押し広げれば「クローバーフィールド」になり、「インクレディブル・ハルク」になる。

 つまりこうだ。

f:id:aruren:20150531234503j:plain

[5月新作]S級素人! 親にも学校にも言えない……過激すぎる秘密の放課後アルバイト4時間!!

 

f:id:aruren:20150531234852j:plain

[最新作]顔出しNG! ファミレスでガチ素人JKにお願いしまくって生ハメしちゃいました。 PART3

 

 身体の一部をあえてフレーム外に追い出すことで、フレームの中には新たな世界が生まれる。スクストのじっくり見る機能でキャラを背景の中に配置するのみならず、目から上をあえて見切れさせれば、アダルトビデオのジャケット写真の誕生だ。

 正直言って、スクストのじっくり見る機能は制限が厳しい。だがこの制限の中で、思いもしない画像が生まれた瞬間の昂揚は代えがたい。「海の上のピアニスト」でいうところの、88の鍵盤だ。有限の鍵盤から無限の音楽が生まれるのだ。

 


 

 以上、いかがだっただろうか。

f:id:aruren:20150531235636j:plain

 5.と同じ方法論で、手を引かれている主観ショット風の画像を取得することもできる。これは沙島悠水の「雑談1」を使い、都合の悪いところをアングルとフレームで隠すことで、あたかも悠水とふたりで縁日巡りをしているかのような画像を作った。

 

 スクストの楽しみ方は無限大だ。無限大だから楽しいのだ。

  ただのソーシャルゲームと侮るなかれ。さああなたも【スクスト】で検索!!

*1:奉仕委員のおしごと (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL) 

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862693431/

11 - ハロー!!きんいろモザイク 第1話 『はるがきたっ』 英語パートのトランスクリプト

きんモザ2期1話が最高すぎたので英語パートの書き起こしを記す。

 

【冒頭】

ポピー、待って

Calm down, Poppy.

 

マム。お元気ですか、アリスです――

How are you, Mom?
It's me, Alice!

 

わたしは高校二年生になりました

I’m in second grade now in high school.

 

シノは相変わらず朝が弱くて

Shino’s still not an early riser.

 

わたしがいつも起こしてあげています

She always needs my help to get up.

 

勇は大学生!

Isami is in university now!

 

友達のアヤとヨーコも元気だよ

My friends Aya and Yoko are doing well too.

 

カレンは元気すぎ! もう……

Oh my God, Karen’s full of energy as always!

 

学年が上がって、教室の場所が変わって――

A new school year has begun, so my classroom's changed.

 

シノとはクラスが離れ離れになっちゃったけど――

Shino and I aren't classmates anymore...

 

日本での二度目の春

This is my second spring in Japan.

 

シノたちと一緒に、めいっぱい楽しみます!

I’m really lookin' forward to having fun with Shino and my friends!

 

【ED】

病院へ行くバスはどれかしら? お嬢さん分かる?

'Cuse me, young lady? Do you know which bus goes to the hospital?

 

どうしました?

What's the matter...can I help you?

 

総合病院へ行きたいのよ

I’d like to go to the general hospital.

 

駅の南口バスターミナルにある

3番の停留所から出るバスで行けますよ

Oh, you may want to take the bus No.3, from the south exit of the station terminal.

 

   モきハ +:。゚
   ザんロ
   イい|*
*゚+.クろ !!

 

 

10 - Superman: Earth Oneがおもしろい

Superman:Earth Oneがめっぽう面白かったので記す。

スーパーマン:アースワン (ShoPro Books)
 

 ComiXologyのセールで500円くらいで買った。

 最近アメコミというものを読み始めたので、お約束や込み入った設定には疎い。DCコミックでは最近"THE NEW 52!"という新シリーズが始まり、全部の世界観が一旦リセットされたのだとか。しかし実際ニュー52シリーズを読んでみると、過去の設定や長大な(バットマンやフラッシュなら今年で75周年!)連載を踏まえたストーリーであることに変わりはなかった。

 どうもニュー52シリーズでは、5年前にヒーローたちが活動を開始したことになっているらしい。つまりその5年間で様々な事件が起こっており、様々な事件とはすなわち、過去設定や超長期連載のエッセンスだ。「フラッシュ:新たなる挑戦」でのキャプテン・コールドのように。

フラッシュ:新たなる挑戦(THE NEW 52! ) (DC)

 

 そうじゃあない。僕らみたいなド新規の読者は、ヒーローや悪役がオリジンから語り直されるのが見たいんだ。そうじゃなきゃついていけないんだし。

 そんな僕らに優しいのが"Earth One"シリーズなのだ。

 

 本作"Superman:Earth One"の主人公クラーク・ケントは、就職活動中の若者である。

 f:id:aruren:20150320222719p:plainf:id:aruren:20150320223934p:plain

  スモールヴィル短大を卒業し大都会メトロポリスへやって来た青年。だが彼はただの田舎者ではない。すさまじい身体能力と数々の特殊能力を持つクリプトン星の遺児である。そんな彼が職探しをすれば引く手あまた。スポーツ選手でも、研究者でも、何にでもなれる。だがどんな仕事も身が入らない。生まれた時から己の能力を隠し続けてきたクラークだが、彼の中には「これは本当の自分ではない」という思いがくすぶり続けていたのだ。

  スーパーマンは自分探しをするものとはよく聞くが、それにしたって現代的だ。そしてなんだかティーンエイジャーっぽい。根拠のない全能感に酔って周りを見下すティーンエイジャーはその妄想を具現化した存在に共感する。誰もが通り過ぎる思春期の悩みを受け止める器としてのスーパーヒーロー像は、とても好みだ。

f:id:aruren:20150320230450p:plain

 そんな彼が、自らの出自を正しく知り、世界の危機に際しておなじみのコスチュームを身にまとう。その色、エンブレム、顔を隠さないこと、お約束の設定一つ一つに至るまで意味付けと再解釈を経て読者の前へ提示するスタイルは現代と、初読者への意識を感じさせる。

 さらに、彼にヒーローとしての自覚を与えるのが、カメラマンとしてのジミー・オルセンであるところがまたいい。戦いの中で、クラークは己の使命のためなら命も惜しまない彼のジャーナリスト魂に触れる。亡き父ジョナサン・ケントのかくあれかしという言葉と、今を必死で生きる人々の姿が、迷えるクラークに"SUPERMAN"としての道を示すのである。

f:id:aruren:20150320233103p:plain

 

"生きろ、クラーク。己の魂に従え。お前に何ができるのか、世界に見せつけてやれ。"

"飛べ、クラーク……"

"飛べ……"

 

 壮絶な戦いの中で回想される亡き父の言葉✌('ω')✌最高~!

 そして彼は眼鏡を――普通の男を装うための”仮面”を――かけてデイリー・プラネット社の一員となる。世界最初のスーパーヒーローは、あまたのマスクドヒーローたちが真の姿を隠すために仮面をかぶるのとは対照的に、世を忍ぶ仮面である眼鏡を外し、服を脱ぎ捨ててヒーローになる。押し込められていた本当の自分が解放される瞬間の快楽と真の全能感は、きっと多くの読者の共感と感動を喚ぶことだろう。

 

 このSuperman:Earth One、幸いにして好評だったらしく、本国ではVol.3まで出版されている。Vol.2までは昨日読んだ。これもまた、ヒーローをなかなか甘やかさないハードな結末が待ち受けている。Vol.1巻末のDAILY PLANET紙見出しと、Bob DylanのIt's Alright, Ma(I'm Only Bleeding)の歌詞を今一度見直してから再読したい。

 ところでこのスーパーマンが活動している"Earth-1"には、バットマンティーン・タイタンズの面々が同じく活動しており、いずれも単行本が一冊発行されている。Batman: Earth OneはVol.2が5月に出る。さらに、今年中にワンダーウーマンの刊行も開始されるとか。(当初2014年開始予定だったものが2015年に延期になったらしい。)

 DCコミックス公式のEarth-1紹介がこちら。

 

Earth-1 | DC Comics

THE MAP OF THE MULTIVERSE | DC Comics

 

 ニュー52の舞台であるEARTH-0とわりあい近場にあるらしい。

 悪いとは言わんが52個も世界があるの、本当に頭がおかしくてすごいし、こんなん全部追いつける人が世界にどれくらいいるんだろう。

 さておき、一番入りやすいのがこのEarth Oneシリーズなのは間違いなさそうだし、せっせと追いかけてみようと思う。物語の捻りの入れ方はSuperman:Earth One Vol.2の方が冴えていていいので、邦訳も出てほしいところ。なんでもVol.3ではレックス・ルーサーもゾッド将軍も登場するらしいぞ。

f:id:aruren:20150321002912p:plain

 それにしても、一作読んだら芋づる式に読むべき作品が出てくるアメコミ沼、思った以上に深い。(クラーク・ケントの変な笑顔も本作の魅力の一つだ)

 

 

09 - HGトライバーニングガンダムのCM✌('ω')✌最高~!


HGBF 1/144 トライバーニングガンダム TVCM 30秒Ver. - YouTube

 

 このCMが極めて好きだ。

 プラモデルによって掻き立てられる想像力は無限大だ。キットを組み立てるとき、何を夢想するか。完璧に面の出たパーツに抜かりのない塗装を施した完成品の姿、あるいは本当に過酷な戦場をくぐり抜けたかのようなスケール感か。それもいい、それもいいが、やっぱり一番は、カッコよく動き回るプラモデルではないだろうか。"俺のガンプラが一番カッコいい"のは、雑誌の写真や展示会に並ぶ作品に対して妄想を巡らせることなどありえないからだ。ありえても、その強度は自分で組み立てたものに比べれば無視できるほど小さい。悲しいかな、人の目は物理的な品質差よりも妄想を取る。妄想にこそ価値を見出す。自分で組み立てることで、プラスチックの塊は手のひらサイズの小さな宝物になる。たとえ他人から見れば拙く汚いパチ組であろうとも。

 妄想すること。拙いパチ組でも自分だけの宝物になる瞬間の興奮が、このCMには見事に切り取られているのだ。*1

 で、大いに心打たれたので、トライバーニングガンダムのプラモデルを買ってしまった。おかげで日曜日が次元覇王流流星螺旋拳されてしまった。"楽しい時"、作られちゃったね……。

 

 子供じみていると言われればその通りだ。物理的な品質を上げる努力を怠っている人間のたわごととも取れるだろう。特によい模型を作ることを無上の喜びとする人にしてみれば、実現されない妄想に価値はなく、こんなCMでがんばらなさを肯定されることは耐え難い苦痛なのかもしれない。ただ、俺の楽しさは誰にも否定できんのだ。うはは。

 キャラクターモデルが素敵なのは完成形がこの世のどこにもないからで、だからこそ車やバイクプラモには、実物が存在してしまうがゆえの敷居の高さを感じてしまう。*2ただ、いつかちゃんとスキルアップしてパニガーレのプラモとか作ってみたいものだ。むしろホンモノに乗りたいけどな。うはは。

 

f:id:aruren:20150315214420j:plain

空想無罪!!!ガンプラ✌('ω')✌最高!!!!!!!!!

*1:ビルドファイターズに感じた魅力のうち最大のもので、ビルドファイターズトライからは読み取れなくなってしまったものが存分に詰まっていると思う。

*2:実物は妄想を阻害するから1/1ガンダムは勘弁して欲しかったが、実際アレはアレで別物だからそんなに問題じゃなかった。

08 - インドカレーとネパールカレーの違い

 インドカレーとネパールカレーの違いがわからない。

 聞くに、国内のインド料理店で働く怪しげな人たちは基本的にネパール人なんだとか。全国津々浦々どこにでもある怪しい外人のインドカレー屋を見るに、いっとき話題になった謎の台湾料理店と同種のものを感じないでもない。インドは今も厳格なカースト制に支配されており、上位の人は下位の人の作った料理を口にすることが出来ない。だから美味しい料理を作れる人はことごとく上位カーストであり、そんな人たちがわざわざ日本へやってくるはずがない。一部の高級インド料理店だけなのだ。もう完全に何か就労ビザ的なキナ臭さを感じる。赤い看板の台湾料理屋案件だ。

 

 さておき必死こいてGoogle検索してみたところ、ネパールカレーはインドカレーに比べ油と小麦粉の使用量が少なくヘルシーで女性にオススメらしい。*1しかし更なるGoogle検索を重ねたところ、「ネパール風バターチキンカレー」というものに行き当たってしまった。油じゃねえか。完全に意味がわからん。

 一方で、ネパールはダルカレーがメインなんだという記述も見つけたが、indiaに拉致されていた人が日々アップロードしていたまずそうなカレーはだいたい豆だったし、繊維質メインの油気も粉っぽさもさっぱりないカレー煮込みに見えた。

 結局のところ、インドカレーとネパールカレーの違いはよくわからない。答えがないのが答えであるのなら、カレーもまた人生に似ている。

*1:何でも女性にオススメするな。殺すぞ。