スマートフォン(Google Pixel 5a(5G))が突然死した。ググってみると同機種にはよくあるトラブルらしく、レポートのような物も多数上がっている。サポートに問い合わせてみたところ、自分の個体は2021年12月に購入したもので、24ヶ月保障の23ヶ月目だったので無償で代替機を手配してくれるらしい。結果的にはお得だったようなそうじゃないような……。
そんなわけで手配待ちの今、2010年頃に懐かしのクソスマホIS03を入手して以来のスマホなし生活を送っている。最近は主にニュース閲覧と出先でのカメラ代わりにしていたとはいえ、スマホがないとなんだか不安である。110番や119番への通報という究極のセーフティネットへのアクセスが遠くなったことが一番の理由なのだが、スマホがなかった頃に感じていなかった不安に苛まれるとは完全に依存じゃあないかとびっくりした。LINEはやってないし(個人情報流出があったな、ざまあみろ)、電話帳には1件も登録していない(時々困るが継続していきたい)から差し迫った困り事があるわけでもないのだが。
Pixel5a(5G)はいい相棒だったが、きちんと提供されるAndroidのアップデートが悪さをしたんじゃないかと想像している。最近、特にカメラを起動した時の挙動が不安定になっていた。新型Pixelの目玉機能だったカメラ周りの強力なAI機能がAndroidのアップデートに伴って旧型ハードへ無理に(時間差で)実装されたことで齟齬が起こったような気がするのである。それにしても何もしてないのにスマホ文鎮化って、それこそIS03みたいな最初期の国産クソスマホみたいなことが、まさかOS開発元の純正ハードで起こるとは。何が嫌って新品と交換するのはいいけど文鎮になってるからデータの削除ができないのが嫌。これまで古いスマホはリスクヘッジのため中古に流すこともせずメチャクチャに破壊して燃えないゴミに捨てていたんだけど、これができないことへの不安が強い。お願いしますよォGoogleさん。ちなみにスマホを破壊するのは結構気持ちいい。破壊の時の手応えを求めてなるべく金属筐体の製品を選んでいたくらいだ。破壊したくて定期的に買い換えていたようなところがある。
■今月のヘッビロッテダヨーミュージック
例によってリリースレーダーから拾った今月の新曲プレイリストをどうぞ。
徐々に調教が進んだSpotifyによって全然知らないアーティストがサジェストされることが増えた。もちろん無名のアーティストであることが多いんだけど、時々TikTokで発表されてSpotifyでも絶大な人気、みたいな、タワレコの視聴機やラジオのヒットチャート、ましてテレビの音楽番組では絶対に触れられないアーティストの曲が出てくることがある。
ライブハウス→タワレコ・ラジオ→TVの経路が崩壊して動画サイト起点になった時もまだCDからタワレコ視聴機→テレビみたいなメジャー化経路が生き延びていたように思う。でも今や発表・評価・人気拡大が全部ネットで、しかも利用する年齢層が限られるアプリ内で完結しているわけで、時代の変化を実感する。熱狂するファンからすれば鬱陶しいだけの評論家おじさんの排除が時代と共に進んでいるともいえるけど。若手アーティストのちっさい箱でのライブって、なぜかどうみてもその音楽の対象じゃないし関係者でもない後方腕組み評論家おじさんがいたじゃないですか。今の我々?そんな…
好きなアーティストだと赤い公園やパスピエはタワレコ視聴機(ここでいうタワレコは必ずしもタワレコに限らず、店員の一押しを視聴機で聞かせるレコード店全般のことを指す)で出会ったし、H ZETTRIOはYoutubeだった。キャッチアップできていたのはそこまでで、ニコニコのボカロPからはもうメジャー化した上澄みを吸うだけだったのに今度はTikTok、これは苦しい。NHKのVenue101とかで垣間見ることもあるけど、ああいうのってDon't Trust Over 30どころか凱兄ちゃんがおじさんの世界観じゃないですか?苦しくないですか?一生忘れらんねえよだけ聞いてていいですか?戦う時は一人だァ~~~~
■のりもの
ミラノショーで発表された新型CB650Rにメッッッッッッッッッチャ乗り換えたい。
EICMA速報!2024年Honda期待のニューモデルを一挙ご紹介!【Honda2024新車ニュース】
コレ。両サイドのラジエターシュラウド?の形が変わってフレームを際立たせるデザインになったのがすごく好み。CB400Fourを彷彿とさせる美しい4気筒の排気系は変わらないし、ヘッドライトが最近のドゥカティ・モンスターみたいに倒れた(直接の参照先はCB1000R)のもネオスポーツカフェのコンセプトにマッチしていてすごくいいと思う。ていうかオシャレと不気味の合いの子なのが好き。
日本にどのカラーが入ってくるのかわからないけど、HondaUKのウェブサイトを見るに4色展開らしい。
Honda | CB650R | Street | Naked Four-Cylinder
1. マットガンパウダーブラックメタリック
2. パールスモーキーグレー
3. マットローレルグリーンメタリック
4. キャンディクロモスフィアレッド
この中だと3>2>1>4の順で好き。Eクラッチは、まあ、そんなに要らないし、+5万円くらいなら考えてやろうかなって感じだけど。実車が見てえ。
■読んだ
・佐藤究『QJKJQ』
・バリー・マイヤー『民間諜報員(プライベート・スパイ)世界を動かす〝スパイ・ビジネス〟の秘密』
・船山信次『史上最強カラー図解 毒の科学 毒と人間のかかわり』
・柴田勝家『クロニスタ 戦争人類学者 』
・バリー・マイヤー『ペイン・キラー アメリカ全土を中毒の渦に突き落とす、悪魔の処方薬』
・アイザック・アシモフ『ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈1〉』
・アイザック・アシモフ『ファウンデーション対帝国 ―銀河帝国興亡史〈2〉』
ガンダムSEEDにファウンデーションという名前の新組織(国家)が登場すると聞いて、ちょうどKindleでセールをやっていたので買ったファウンデーションが滅法面白い。ブックオフで買い集めた文庫本が実家にはあるはずなのだけど、残念ながら実家は軍の衛星砲と殺人ドローンに監視されているので立ち入れない。読み返すと多くの発見がある。イオリア・シュヘンベルグってハリ・セルダンだよなーとか、ミュールの軍ってニュータイプがニュートロンジャマーで攻めてきてる感じだよなーとか、様々経験を積んだ上での元ネタ探りの面白さなのだが。SEED FREEDOMのファウンデーションは(出ている情報を見る限り)ユーラシア連邦をスカンジナビア王国が吸収合併したような感じだけど、度重なる戦火で交配した世界の再興のために先進的な科学技術を蓄えて将来の覇権を狙うみたいな立ち位置なのだろうか。でもSEED世界においてはターミナル(ファクトリー)と三隻同盟がそんな感じだし、でもファウンデーションは辺境惑星ターミナスだし…
■徘徊
ゴジラ-1.0のロケ地のひとつが浜松市だった縁で、東名浜名湖SAにてゴジラコラボイベントが行われていた。
これはゴジラ唐揚げ丼。竹炭を入れて黒くしているらしい。とてつもないボリュームだがこれは通常盛り(唐揚げ8個)で、ゴジラ盛り(唐揚げ16個)もある。誰が食うんだよ。ゴジラ?
SA内の浜名湖を望む芝生にゴジラの足跡が。立入禁止だがわんぱくなキッズたちに踏み荒らされていた。掃海艇での船上のシーンが遠州灘と浜名湖ロケらしいけど、相模原に上陸!のシーンがここだったような気がする。確証はない。
浜名湖周辺は最近オタク化が著しく、北側奥浜名エリアは前述のゴジラ、南側弁天島エリアは渚園キャンプ場を中心にゆるキャン△の聖地化している。写真はもはやゆるキャン△グッズ専門店と化している渚園の受付にて撮影。下手なアニメショップより品揃えがいい。私は左の子(土岐綾乃、浜松在住、コンビニバイト、愛車はホンダ・エイプ100)が好きです。ゆるキャン△3期大井川遡上編楽しみだね…
■観た
・ゴジラ-1.0
・月
・マーベルズ
・アンダーカレント
・翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~
・春画先生
スターサンズっすねという感じの月、ディズニーマーベルっすねという感じのマーベルズ。ゴジラ-1.0は牧歌的な戦後観がエンタメ性の高いゴジラを題材にしたことであまり気にならなくなっている。ゴジラはあくまで神木隆之介演じる敷島のトラウマであり、戦争による多くの死=日本人のトラウマとはあまり重なっていない(それはGMK)。もちろん日本がもたらした死の因果応報の要素は皆無である。そういうところが牧歌的で、しかし盛り上げた期待を裏切らない話の段取りが上手い(予想はしやすいが)のであまり気にならないのがすごい。作戦って想定通りに進まない方が面白いんだよ。
他、Youtubeの公式配信で観ていたVガンダムとタイムレンジャーを最終回まで完走した。クールが変わってサンライズのチャンネルでアウトロースターが再開され、東映ではV3に続いて仮面ライダーXが始まり、ガンダムチャンネルではガンダムXが再開される。自発的に観ようと思うと一生観ないとはいえ、追い立てられるとなかなか大変である。
俺自身が春画先生になることだ――
思うところあり、COMIC快楽天2014年10月号(電子版配信開始)からの膣内射精率やコンドーム言及/登場/使用/ゴムフィニッシュ/ゴムなし外出し率などを調査している。保守的であるならば膣内フィニッシュが基本だが、最大手であるがゆえに革新を行える快楽天ならば時代が下るにつれて膣内射精率が下がりセーファーセックス率(生でハメない)が高まるのではないか?と推測した。また、最大手であり最先端の快楽天ではリアリズムを導入することによる新しい面白さ(エロさ)の探求が行われている、という実感を裏付けるデータが欲しかった。
年内にどうにか一次調査を終わらせたい。野望としては、2024年10月号で10年分のデータが集まるため、COMIC快楽天コンドーム10年史として同人誌か何かにしたいなと考えている。ちょうど冬コミの時期だし、一回コミケにサークル参加ってやつをしてみたかったし。
今は2019年10月号から急に強くなった消し=コンドーム視認性の低下に苦しめられている。なんで毎日毎日一生懸命目を皿のようにしてエロマンガを読んで結合部のコンドーム有無を確認してカウントせにゃならんのだ。
■プラモデル
劇場版を前にガンダムSEEDを復習していたら急にSEEDのプラモデルを作りたくなり、量販店に行ったらちょうど再販されたHGCEフォースインパルスガンダムが並んでいたので買ってしまった。許さんぞバンダイナムコホールディングス、お前の商売にこんなにも簡単に乗せられる消費者がいるんだ…
インパルスは昔のHGも作った覚えがあるんだけど、色分けやプロポーションが格段に進化していてちょっと感動。フォースシルエットの翼は色が足りないけど平面だからマスキングもしやすいし、気が向いたら塗装してみようかなと考えている。どうせならエクスインパルスの色とか、フリーダムと戦ってボロボロになった姿にしたい。
■徘徊(予定)
解体まで間がないので年末年始にかんなみ新地を見に行くことにした。