18 - 「アントマン」なんだか極端な全国の字幕・吹替公開状況

 2015/9/19全国公開の「アントマン」について、全国各地での公開状況が気になったので、TOHOシネマズ分を全部まとめた。

f:id:aruren:20150920150418p:plain

 正直かなりびっくりしてしまったんだけど、表中赤セルの都心5館(日劇、新宿、日本橋六本木ヒルズ、渋谷)では、初日にもかかわらず吹替上映が1日あたり0回。梅田(大阪)では1回だ。

 逆に地方に目を移すと、おいらせ下田(青森)、サンストリート浜北(静岡)、岐阜(岐阜)、伊丹(兵庫)、橿原(奈良)、長崎(長崎)、宇城(熊本)の7館では、初日にもかかわらず字幕上映が1日1回しかない。

 大雑把に分析してしまうと、市場原理というか、「地方民はバカだから吹替」とばかりのマイルドヤンキーマーケティング怖いねという話なんだけど、こうも極端だと、むしろ都心で吹替が観られないことのほうが異常なように思える。0はおかしいだろ0は。エイジ・オブ・ウルトロンのときはこんなに極端(露骨)ではなかったような気がするんだけど、手元にデータがないからわからん。あるいは、ネットで発信する層の厚い都心で吹替をかけないことで、ネットを中心としたタレント吹き替え批判を躱す意図でもあるのかしら。どこまで行っても下衆の勘繰りでしかないのだが、せっかくまとめたので放流しておく。

 各劇場の吹替/字幕の動員数一覧がほしいところだ。それとも悪の広告代理店にはアメコミ原作映画勝利の上映メソッドでもあるのだろうか。ぶっ潰せそんなもん。

 そうなんだ、じゃあ私アントマン観てからARROWとシーズン3とTHE FLASHシーズン1観るね。

 

17 - 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN PART 1』がよかった

 進撃の巨人の実写映画の前編を観てきた。

 いや、もう、最高。

 

 

1匹の特撮好きとして

 下馬評から、特撮ファンの間では本作が樋口版『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』になるのではないか?と期待が高まっていた、と思う。実際、同作にはきぐるみ怪獣が人間を捕食する衝撃的なシーンがあり、ゴジラに代表される巨大怪獣ではありえない、小さめスケールならではの恐怖が演出されていた。そして、かの大傑作『ガメラ 大怪獣空中決戦』でも、ギャオスが人間を捕食するシーンがあった。

 進撃の巨人といえば人喰いシーン、さあどう来る!と高まった期待が裏切られることはなかった。喰う、喰う、喰いまくる。何より劇中最初の捕食シーンで、喰われる側視点が効果的に使われているのがいい。ただでさえ不気味な巨人が!ひっくり返しで!アアアーー!!!

 しかし、そんなものは半分だ。操演の超大型巨人も、特殊メイクとボディペイントらしき*1、もうちょっと頑張ってほしかった立体機動*2も半分だ。

 変身シーンがね、もう最高だったわけ。

 エレンの巨人化シーンはだいたい原作と同じで、すったもんだの末モブ巨人に食われたエレンが、怒りに燃えて変身し、内側からモブ巨人をぶち破って飛び出してくる。その絵面がもう完璧だ。

 変身は激しい発光を伴う。そして周囲には肉片や血が激しく飛び散る。中心に光と巨人、そして肉片が同心円上に広がり陰影を形作る。まるで万華鏡の中に巨人が躍り上がるかのようだ。そう、まさに、これだ。

 

f:id:aruren:20150801233342j:plain

 

 「読み取りすぎ」かもしれないが、本作のエレン変身シーンは、巨人化にともなう夥しいエネルギーの発生と飛び散る肉片というリアリズムをもって、かつて(も今も?)日本中の少年たちが熱狂したウルトラマンの変身シーンはアンリアルではないのだと、力の限り叫ぶために作られたのではないか。

 それすなわち、あ、あ、ああ……

 愛だーーーーーーーーー!!!!!!

 感涙を禁じ得なかった。

 

エレンの戦う理由について

 原作への改変がさまざま施されているが、一番のキモはエレンの戦う理由だろうと。原作は母を殺された怒り、仲間を殺された怒りで彼は突き進み続け、英雄としての使命を手にするのはかなり後半になってのことだ。確か最新刊がそんな内容だったと記憶している。ウオオオオ>╰(・ㅂ・ )╮[ヨロイ])))

 一方、大好評のうちに第一部完! となったTVアニメ版はやや変化球であるように思った。母を殺された怒りや仲間を殺された怒りはそのままに、最終話ではアニ・レオンハートへの屈折した思いが描写されている。アニを尊敬していたこと、そんな彼女を敵として倒さねばならないこと。じっくりと尺を使って積み重ねられた心理描写の中に、エレンはアニを異性として意識していたのではないか、という仄めかしが見えた。巨人になった彼が女型の巨人を倒したとき、確信犯的にレイプ欲求のようなものが挿入されていたのだ。これも読み取りすぎかもしれないが、少年が大人になるという意味合いでは、初恋の相手を殺すというイニシエーションはこの上ないものであり、以降の彼は戦士として認められて然るべきだろう。

 今回の実写映画はいずれとも異なる。

 最初は怒りだ。ここが最大の改変ポイントで、少年時代にミカサが巨人に喰われたことで、彼は怒りを蓄える。しかし、ミカサは人類最強の男・シキシマ(原作のリヴァイにあたる人物)とともに生きて再びエレンの前へ現れる。少年の怒りは、少女の生還によって、一度行き場を失うのだ。

 ならばエレンは何のために戦うのか。道を示すのはシキシマだ。エレンの両親不在の本作において父親のような役割を果たすシキシマに戦う理由を問われ、怒りのやり場を失ったエレンは言い澱んでしまう。そこで、お前は家畜か、と彼は問う。そして冒頭から繰り返される鳥のイメージ。自由の翼! 個人的な怒りではなく、人類の自由という大きなことのために戦う英雄としての決意が明示されるのである。

 ここに性の要素が挟まるのがまたニクい。何かを捨てなければ何かを得られないというシキシマの台詞を踏まえれば、彼が捨てたのは個人的な怒りと初恋、得たものは巨人を駆逐する戦士の覚悟と、巨人化の力だったのだろう。寝取られは最高。N・T・R!N・T・R!イチャラブを捧げよ!(勢いよく拳で胸を叩く)

 正直いって、原作のあまりにも性的でないところが不満だった。極限状況にそれを上回る狂気と怒りで立ち向かう話は素晴らしいが、やっぱり性的なものは否応なしに心を揺さぶるんだ。*3だからこそ、本作は素晴らしいと思った。

 

総評

  ここからは完全に邪推だが、邦画ラインナップのひとつとしてスクリーンにかけるには恋愛要素が必要、だから入れたのだとしたら尚の事最高。クソ恋愛邦画に中指立ててるようなものだし。ゾンビ映画っぽいリア充即死演出含め、なんだか町山センスを感じた。

 何にせよ、さまざまな仕方なさを覆して余りある素晴らしさに満ちた作品だった。子持ちの女が嫌いじゃないなら一見をお勧めする。

 



*1:たぶんそうなんだろうけどそれにしてもすごい

*2:スパイダーマンに真っ向勝負を挑んで負けるくらいなら、暗い画面でごまかし続けるやりかたでよかったのかもしれない

*3:アンチ寝取られ原理主義者や我々寝取られ至上主義者の存在がその証明だし、エレンの童貞をどう扱うかの話なのかもしれん。

16 - ライディングシューズを買った

 二輪ライフ充実のため、ライディングシューズを買いました。

 

pro.rs-taichi.com

 

 これまではバイクといえばブーツだろ…みたいな感覚でライディングブーツや、登山用のブーツを履いてバイクに乗っていたのですが、これが脱ぎ履きがめんどい、締め付けを緩められないのでくるぶしが苦しい、重い、夏場は暑い、などなど、見栄を張るのがバカバカしくなるほどの数々の問題点がありました。

 

【AVIREX公式通販】YAMATO BAIKER BOOTSヤマトバイカーブーツ(6119005) | ミリタリーファッションのAVIREX [アヴィレックス] 公式通販

DANNER LIGHT 3 BROWN / KHAKI | Products | Danner | ダナー オフィシャルサイト

 

 悪くはないし、たとえばアメリカンに乗るならエンジニアリングブーツ以外ありえないとも思うのですが、いかんせん愛車が250のネイキッドスポーツなんですね。

 そこでRSタイチだ。

 このDRYMASTER BOA ライディングシューズはすごい。特にBOAなる謎機構がすごい。

 

シューズの着用は、単にダイヤルを回すだけで簡単かつ、スピーディーに好みのフィット感を得ることができ、途中で緩むことはありません。逆に休憩時等では ダイヤルを引くことで瞬時にレースがリリースでき、簡単にシューズを脱ぐことが可能です。使用中も、少し手を沿えるだけで簡単にフィット感の調整が可能で す。
また当製品のワイヤーレースには、航空機に使われる49本のステンレスワイヤーを束ねて圧縮したものに、摩擦抵抗の少ないコーティングを施したものを使用しており、非常に高い強度と耐久性を誇ります。

 

 まずダイヤルというのがいい。履いた後、ダイヤルをカチっと音がなるまで押し込んでから回して締め付けるのだが、この回すときのクリック感がたまらない。くたばれアップル。くたばれタッチパネル。物理ダイヤルは最高だ。回すものにはな、回しているというフィジカルな実感が必要なんだ。履く、カチカチ…と回す。次第にくるぶしが締め付けられる。「このくらいなら安全かな…?」と思ったら離す。紐のブーツではこうはいかない。

 バイクを降りたら、押し込んだダイヤルを軽く引くと、くるぶしの締め付けがリリースされる。この状態なら、自分の足で歩いていても快適だ。軽く締めてもいいだろう。

 そしてこの魔法のワード、”航空機に使われる”のご登場だ。闘争本能が刺激されるだろう。航空機やNASA、F1マシンなどを引き合いに出されればアホな消費者はたやすく"オ"ちる。お前もそうだろう、俺もそうだ。航空機に使われる49本のステンレスワイヤーを束ねて圧縮したものに、摩擦抵抗の少ないコーティングを施したもの、具体的にはよくわからないけど、✌('ω')✌最高~!

 おまけにこのライディングシューズは防水だ。雨が降っているときにわざわざバイクで走りだすようなマゾヒストではないが、防水と防水でないものが並んでいたら防水のものを買う。お前もそうだろう、俺もそうだ。防水透湿、✌('ω')✌最高~!

 もう靴紐は必要ない……BOAレーシングシステムで煩わしさから開放され、さらにダイヤルクリックの快楽を手に入れよう!

 RSS 006 DRYMASTER BOA ライディングシューズは全5色展開! あなたの愛車やライフスタイルにマッチしたものをチョイスしよう! 気になるお値段は……なんと税別19800円! さあ今すぐ、お近くの専門店・バイク用品店へGo!

 ライディングシューズ、✌('ω')✌最高~!

15 - アベンジャーズを見るたび思い出せ。

 事の起こりは先週の金曜日。私は地獄のような業務のため、とある地方都市を訪れていた。当日は移動のみで、業務は翌朝から。まったくもって、ビジネスホテルで過ごす夜ほどつまらないものはない。たまにビジネスホテルに泊まるのが好き~♡とか言ってるはてなセンスのクソ野郎どもは、全員超人ハルクにビダンビダンされればいい。お前月の八割をビジネスホテル軟禁生活しても同じこと言えんの?

 そう、アベンジャーズである。

 先週の金曜日、金曜ロードSHOW!枠で、アベンジャーズが晴れて地上波にて初放送された。私も、砂漠で小銭を見つけたような気持ちでテレビの前に座っていた。時刻は夜の8時40分ほど。視聴率を見込めるのだろう。金曜ロードショー、アベンジャーズ!アクション映画の中のアクション映画!という勢い込んだ予告が繰り返し流れていた。

 そこでふと、私は思い立ったのだ。

 これはアベンジャーズ観ながらハメンジャーズ*1するしかねえ、と。

 私がその地方都市を訪れるときは、いつも某巨大ビジネスホテルチェーンを利用し、定宿としていた。そのホテルはエレベータが1基しかなく、どんな客でも必ず、上ボタンを押して待つ間にフロントのほぼ真正面に立ち続ける構造を意図的に取っている。すなわち、デリヘル避けだ。

 だが、その日は定宿が運悪く満室だったため、いつもと違うホテルへ宿泊していた。ここならばイケる、試してみる価値はある、そう思った。かの自動車修理工もこう言っている。男は度胸!何でもためしてみるのさ、と。*2

 まずはGoogle検索だ。しかし時間がない。アベンジャーズが始まってしまう。アベンジャーズを観ながらでなければ何の意味もないのだ。致し方なく、「(街の名) デリヘル」で検索して一番上に出てきた番号に電話してみることにした。

 ダイヤル――おっ、どうみても携帯電話の番号。そうそう、こういうんだよな。地方の出張ってのはさ。数コールで電話が繋がった。だが私には時間がない。そしてこのホテルがデリヘルOKなのかどうかの下調べもしていない。なあに、向こうのほうが玄人だ。まずは訊いてみることにした。

「あのぉ~、(ビジネスホテルの名)って……」

 間髪入れずに返答。「はい大丈夫ですよ! 何号室でしょう?」

「えっと、(任意の数字)号室なんですけど……」

「はい、ただいまご案内しますね~」

 電話が切れた。この間わずか30秒。引き止める間もなかった。アベンジャーズ風に言うなら、ありえないほど高速である。その頃、液晶画面の向こうでは、コズミックキューブからのそりと現れたロキがクリント・バートンの精神を乗っ取っていた。

 しばし待つ。すると電話が鳴った。何事!? と思ったら社有の携帯電話だった。ナメてんのか。

 さらに待つこと10分ほど。ビジネスホテルの扉がノックされた。やってきた嬢について、深く語ることは控えようと思う。だがひとつ、語り落とすわけにはいかない重要なことがある。

 その日の嬢は、なぜかペッパー・ポッツに異様に似ていた。その頃、液晶画面の向こうでは、ロキ相手に苦戦するキャプテン・アメリカの救援に、あの男が颯爽と現れた。ペッパー・ポッツが嬢なら、私は何だ。私は、私は――

 

f:id:aruren:20150702214015p:plain

 

 プレイは至って常識的なファッションヘルスのそれだった。途中、数カ月前に飲みに行ったとき、初めてのソープランド体験談をまんざらでもなさそうに、だが少し悲しげに語っていた(ハメておきながら何を偉そうに)高校時代の友人のことを思い出していた。そして、ボーイズラブ漫画の奇妙なフェラチオのことを考え、幼少期から老年期まで一途に添い遂げる文庫化もされた名作BL漫画があった気がするがタイトルが思い出せないなあ、などと首を傾げていた。無論、私はホモではないのでそんなことを考えていたら萎えた。ちょうど素股でイッときますか?というタイミングだったので、正直申し訳ないことをしたと思う。なんもかんもホモが悪い。

 もちろん、私のリトル・アイアンマンは嬢の口内に心地よいリパルサーレイを放ったし、アイアンマンとキャプテン・アメリカの連携でヘリキャリアは墜落を免れた。よく考えたら射精よりアベンジャーズの方が大事な気がしてきたので、延長や二回戦はせずに嬢には帰ってもらった。

 アベンジャーズしながらハメンジャーズという、機運だけを動機にした勃起のせいか、何だか釈然としない終わりだった。*3しかしこれだけははっきりしている。

 あの瞬間、私は確かにトニー・スタークだったのだ。


14 - バットマンvsスーパーマン予告編の字幕

www.youtube.com

 オタクのヒーロー映画まっしぐらな感じのザック・スナイダー監督「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」が楽しみ(不安で)で仕方ないのですが、6/25に公開された日本語字幕付きの予告編が何だかすごかったので、トランスクリプトと並べてみました。

 

 ディズニーマーベルはAoU予告編日本版で映像ごと編集してキャップの活躍やハルクとハルクバスターの激突を削り、クリント・バートンの家族愛をフィーチャーしたようですが、ワーナーDCは字幕で方向性を規制している印象です。

 とにかく対決なんだ、オタクっぽいヒーロー観のこねまわしはちょっと横に置いとけ、という強い意志が見え隠れします。ぶっちゃけた話、そっちの方がいいんだと思うし、なんだか娯楽映画を期待して観に行ったらクソ重苦しいヒーロー観のこね回しばかりが続いて、一億総げんなりして、2週目からの興行収入がガタ落ちする未来が見える気がする。

 いや…まだ予告編が公開されただけ、信じよう…

 

 

Is it really surprising that the most powerful man in the world should be a figure of controversy.

あの世界最強の男が――

脅威になるとは

→論争の的になるヒーローっていうオタクっぽいことをやる気なんだろうし、意訳で的外れではないんじゃないか。

 

We as a population on this planet have been looking for a savior.

人類は彼を信用し過ぎた

→世界を導く救世主のとしてのヒーローっていうオタクっぽいことをやるんだろうし、意訳で的外れではないんじゃないか。

 

We’re talking about a being whose very existence challenges our own sense of priority in the universe.

そもそもアイツは――

他の星から来た"異星人"

その力はあまりにも強大

→字幕にするならこれくらい砕いてもいいんじゃあないか。

 

Human beings have a horrible track record of following people of great...

Power corrupts, and absolutely power corrupts absolutely.

力を持つ者は必ず腐敗する

人類はそれに気づくのが――

遅すぎた

→支持されるヒーローを独裁者と重ねるっていうオタクっぽいことをやるんだろうし、意訳で的外れではないんじゃないか。

 

Maybe he’s just a guy trying to do the right thing.

ヤツが悪に染まれば――

地球は支配される

→ええんちゃうん?

 

We know better now don’t we.

野放しには出来ない

→いいんじゃあないか?

 

He is out of control.

制御せねば

→コントロールに引っ張られすぎでは

 

Devil’s don’t come from Hell beneath us.

They come from the sky.

ジェシー・アイゼンバーグの声っぽいし、大物悪役レックス・ルーサーの台詞だろうから、無視しないでほしかった。

 

The world has been so caught up in what he can do, that no-one has asked what he should do.

→これはオタクっぽいテーマの話なので削れてもいい気がする

 

Go Home! Go Home! Go Home! Go Home!

帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!

 

"FALSE GOD"

”偽の神”

→正直申し上げて、ニセじゃカッコつかんし、偽り(いつわり)にしてほしかった。

 

That’s how it starts...

The fever, the rage, the feeling of powerlessness... that turned good men... cruel.

これが始まりです。

熱狂はやがて恐怖に――

無力と知った人類は――

あなたを――

求める

→別に人類がバットマンを求める系の意味合いは無いし、ここばっかしはやりすぎかなあって思った。自分のオリジンを大衆に重ねてぼかして語るバットマンなんじゃないの? 彼は親を殺された無力と犯罪への内なる怒りで狂ってしまったわけだし、バットマン=狂人ってオタクっぽいし。

 

Tell me, do you bleed...?  You will.

お前に血を流す痛みを――

教えてやる

f:id:aruren:20150626001821j:plain

 

そうなんだ、じゃあ私、バットマン アーカムアサイラムバットマンごっこするね。

 

13 - 8文字で叫ぶ映画『イニシエーション・ラブ』感想

 その昔バブル景気というものがあったらしい。*1映画『イニシエーション・ラブ』の舞台である1987年は、まさにそのバブル景気まっただ中の時代だ。過熱する消費、見栄と虚飾に国民総出で泥酔した数年間。一説によればキリストを超えたという前田敦子のパーフェクトな笑顔は、1987年という時代を背負ったとき、途端にその色合いを変える。強すぎる光が生み出したあまりにも濃い影とひとつになったとき、前田敦子は、紛うことなき一流の女優として銀幕に輝いていた。あっちゃん最高!

 

 原作は、切れ味鋭い叙述トリックで、クソみたいな恋愛小説がサイコホラーに様変わりする痛快な作品だ。そして映画では、クソみたいな恋愛小説パートの絵に描いたように可愛い女の子を、前田敦子が虚飾満天に好演している。あっちゃん最高!

 恋愛クソ邦画のクソっぷりがバブルの虚しさと重なることで、前田敦子の眼差しには、まるでヨノナカが溶けこんだような真実味が宿るのだ。これがつまらないわけがない。あっちゃん最高!

 そもそも原作からして、「このテンプレうぜえ」と感じることで、読者はトリックに引っかかってしまう。テンプレを勝手に読み取ってしまうのである。そして、前田敦子のテンプレ可愛い女の子(現代の言葉だとサークルの姫になる、たぶん)が、テンプレをきちんと体現できているから、イニシエーション・ラブは面白い作品になった。初見の人は、そこにテンプレを思わず読み取ってしまうだろう。なぜなら、前田敦子は可愛いからだ! アイドルグループをずらっと眺めても、心底可愛いと思える女の子はそうそういない。だが前田敦子はキリストを超えたから、姫を演じることくらい余裕綽々だ。絵に描いた餅でも、上手に描けば芳ばしい香りを感じられるのだ。あっちゃん最高!

 車も音楽もファッションも、時代の要素たる記号たちがみな虚飾として演出されているから、素直なノスタルジーなどありはしない。貫かれているから、結末を知っていると全てがジョークになる。音楽がいちいち笑いを誘い、久しぶりに映画館で腹を抱えて笑ってしまった。正直、原作を忘れ、素直な気持ちで前田敦子との甘い時間を楽しもうと思って劇場へ足を運んだのだが、雑なCGで前田敦子のまわりに花が舞ったとき、もうこらえきれずに吹き出してしまった。あっちゃん最高!(このくらいのネタバレは許してほしい)

 最後の1カットにおける前田敦子の表情がよかった。あの顔のお陰で、繭子の、ひいては前田敦子の格を落とすことなく物語が閉じた。ああ、もうアイドルとか関係ないのにアイドルとしての神秘性まで守られたような気分だった。あっちゃん最高!

 

 前田敦子の主演作をいくつか拝見するに、なんだか日本映画界総出で前田敦子の上手い使い方合戦をしているかのような空気まで感じられる。人の心をつかむ美人はそれだけで物語なんだ。アニメはキャラデザ、映画は女優だ!あっちゃん最高!

 前田敦子とイニシエーションしたいばかりの人生だった。私からは以上です。


*1:おれはそのころ可能性にあふれた23対の染色体だった。なぜこうなってしまったのだろう。

12 - スクストをポルノする5つの方法

 日本全国300万のハレンチキャットのみなさん、こんばんは。

 スクールガールストライカーズ、最高。級友が戦友になる、"もしもの私"が繰り広げる謎多きストーリー、スクエニ謹製、新感覚ラノベスタイルRPG……大変申し訳ないが、どうでもいい。肝心なのは、「じっくり見る」機能から取得できるスクリーンショットだ。

f:id:aruren:20150531235628j:plain

 固定の背景画に3DCGのキャラクターを配置することで、好みのシチュエーションを演出し一枚の画像にすることができる。たとえば料理が得意という設定のキャラを台所に立たせ、カメラに向かって微笑ませてみる。お茶くらい自分で淹れなよーしょーがないなーとか、そんな言葉が聞こえてきそうではないか。

 キャラが取ることのできるポーズには制限がある。開始時は6通りにすぎない。だがゲームを進め、親愛度を高めていくことで、バラエティに富んだポーズや表情を見せてくれる。これが数値だけでない親密さの高まりのように思えることが、スクストの魅力のひとつだ。

 しかし、どんな機能にも抜け道はあるものだ。法がどんなに改正されようと犯罪が撲滅されないように。

 


1.保健室背景を活用しよう!


 保健室背景は、もはやこういう目的のために用意されたとしか思えない。

 保健室といえばセックス。セックスといえば保健室。私がスクストをポルノする可能性に気づき、こんな記事を認めるに至るきっかけもまた、保健室背景にキャラを置いてみる試みであった。

 それではここで、第07チーム《ショコラーデ・ミラ》の打撃担当、賢宮ほたるにご登場願おう。

f:id:aruren:20150531221806j:plain

 ”事前”にしか見えないのは私の心のレンズが曇っているせいではなかろう。賢明な諸兄には今更言うまでもないことだろうが、保健室で、美少女が、ベッドをやや気にしながら頬を朱に染めていれば、それはセックスなのである。

 このスクリーンショットを取得したのは、私がスクストで検索してから3日後だったと記憶している。ほぼデフォルトに近い状態で頬染め表情を使うことができる賢宮ほたるは、かげがえのない逸材だ。

 


2.宿直室背景を活用しよう!


 宿直室(夜)もまた、背景として優秀だ。

f:id:aruren:20150531223338j:plain

 おわかりいただけるだろうか。ひとつ前の画像が"事前"なら、こちらは"事後"だ。

 第04チーム《ビスケット・シリウス》の射撃担当、蒼井雪枝には、親愛度が高まっていない状態から、なぜか終わりのないレイプ・輪姦に疲れ果てたような表情がラインナップされている。彼女もまた、ほたると並び立つエテルノの逸材だ。

 宿直室といえば用務員、用務員は女子生徒を調教するものなのだ。聖書にもコーランにも般若心経にもそう書いてある。*1

 


3.角度を活用しよう!


 ゲームを進めていくと、女の子たちに着せることのできる衣装も次第に増えていく。中にはきわどいものも多い。そもそも、制服のスカートからしてきわどい。しかし作り手側も気を使っているようで、キャラの真下に視点を潜り込ませることはできない。(見えるが)

 しかし諸兄におかれては、無理のある角度からのパンモロに価値がないことなど先刻承知であろう。そこでこうだ。

f:id:aruren:20150531225722j:plain

 同級生のスカートの中が見えそうで見えないドキドキ……あるいは成コミの1ページ目の大コマ。のちのポルノへとつながるプロローグがここにあるのだ。

 背景は一定だから、角度をつけるにしても浮かない程度に留めるのがコツだ。つまりやっていることは、映画でいうところのマットペイントに等しい。ところで、スター・ウォーズ6部作のデジタル版が配信開始されるそうだ。もし観たことがないなら、親を質に入れてでも一見を勧める。特にEP5のクラウド・シティでは世界一のマットペイントを拝むことができる。あれがただの絵だなんて信じられるか?

 


4.これがサマードレスの正しい使い方だ!


 5/30から1日2枚ずつ配布されている「サマードレス」メモカ。昨年夏の再配布だそうだが、私がスクストに検索したのはこの春だ。誰も教えてくれなかった。サマードレスを使えば少女たちを一糸まとわぬ姿にできるということを。

 ただし、これができるキャラは限られている。そう、賢宮ほたるだ。

f:id:aruren:20150531232319j:plainf:id:aruren:20150531232352j:plain

  級友が戦友になる。スクール水着が全裸になる。それがスクールガールストライカーズ。

 サマードレスは肩出しなので、肩から下をフレーム外に追い出すことで、あたかも全裸のような画像を取得することができる。レイアウトとフレームによって世界を切り取り、己の表現したいものを語る。それがショットというものであり、映像の作り方であり読み方であるのだそうだ。特撮に置き換えればわかりやすい。スタジオの設備が映らず、ミニチュアセットの中にいる限り、ウルトラマンの身長は40メートルだ。同じように、服が映らなければ賢宮ほたるは全裸、なのかもしれない。

 逆にいえば、この擬似脱衣ができるのは、胸から下がフレーム外に出るようなポーズを取れるキャラだけだ。まだ4人分しかサマードレスを入手できていないが、もしかしたら、全裸にできるキャラは他にもいるかもしれない。君の目で確かめろ。

f:id:aruren:20150531233004j:plain

 想像力を失うな。見えないものを見ようとする限り、君は若い。

 


5.フレームで世界を切り取れ!


 "見せない"という発想は偉大だ。「ジュラシック・パーク」のTレックス接近シーンは、コップの水が揺れることで、Tレックスそのものを映すことなくその脅威を表現した。この手法を映画全体に押し広げれば「クローバーフィールド」になり、「インクレディブル・ハルク」になる。

 つまりこうだ。

f:id:aruren:20150531234503j:plain

[5月新作]S級素人! 親にも学校にも言えない……過激すぎる秘密の放課後アルバイト4時間!!

 

f:id:aruren:20150531234852j:plain

[最新作]顔出しNG! ファミレスでガチ素人JKにお願いしまくって生ハメしちゃいました。 PART3

 

 身体の一部をあえてフレーム外に追い出すことで、フレームの中には新たな世界が生まれる。スクストのじっくり見る機能でキャラを背景の中に配置するのみならず、目から上をあえて見切れさせれば、アダルトビデオのジャケット写真の誕生だ。

 正直言って、スクストのじっくり見る機能は制限が厳しい。だがこの制限の中で、思いもしない画像が生まれた瞬間の昂揚は代えがたい。「海の上のピアニスト」でいうところの、88の鍵盤だ。有限の鍵盤から無限の音楽が生まれるのだ。

 


 

 以上、いかがだっただろうか。

f:id:aruren:20150531235636j:plain

 5.と同じ方法論で、手を引かれている主観ショット風の画像を取得することもできる。これは沙島悠水の「雑談1」を使い、都合の悪いところをアングルとフレームで隠すことで、あたかも悠水とふたりで縁日巡りをしているかのような画像を作った。

 

 スクストの楽しみ方は無限大だ。無限大だから楽しいのだ。

  ただのソーシャルゲームと侮るなかれ。さああなたも【スクスト】で検索!!

*1:奉仕委員のおしごと (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL) 

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862693431/